【読者限定】2023年 電動昇降デスク15%割引クーポン

不具合続きだったiOS8の最新版、iOS8.1がついにリリース

不具合続きだったiOS8でしたが、ついに最新版のiOS8.1が昨日リリースされました。
わたくしもさっそくアップデートしましたが、いまのところ特にこれといった不具合はでておりません。

iOS8.1 でなにがかわったのか

今回のアップデートでうれしいのが
①「カメラロール」の復活
②iCloudフォトライブラリの追加
③SMS(ショートメッセージ)を手持ちのどのデバイスからでも返信可能。
④インスタントホットスポットでインターネット共有が簡単
④アップルのモバイル決済サービス、Apple Payに初めて対応(アメリカ)
大きいところではここらへんでしょうか。
以前iPhone6に変更して以降、Wi-Fi接続がとても遅くなる現象が発生してましたが、個人的な感想では、おそらくルーター側に問題があるのではないかという結論に至りました。iPhoneの設定からネットワークのリセットを行うと一時的に回復はするけども、また遅くなるという現象が発生。
なぜかというと、iPhone6は最速のWi-Fi規格「11ac」に対応しているため、対応していないルータだと思うようにその恩恵が受けられないのではないのでは?という点でした。実際にWi-Fi規格「11ac」対応のルーターを入れてみたところ、速さを体感できるに至ったので。
もしもなんか家でどうしてもiPhoneでのWi-Fiが遅いなと感じるようであれば、Wi-Fi規格「11ac」対応のルーターを導入してみるといいかもしれません。

Wi-Fi規格「11ac」対応のルーター

0 0 評価
記事の評価
guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る