最近引越しをしまして、ありとあらゆるものを断捨離したのですが、まだまだ足りないような気がしてます。生活はシンプルに美しくが一番な気がしてる毎日です。
引越しをしたのはいいのですが、部屋がそんなに広くもないので、いろいろと収納部分で考えることが多く最近では空き時間を見つけては木製のベットを自作しようといろいろなサイトを見ておりました。
ベッドの製作予算
考えているのが、1万円以内でできるのが理想ですが、どこまで1万円に近づけて製作できるかってところを重要視してます。
あまり高くなりすぎると新しくベッドを買うのと変わらないので。プラス強度と、次の引越しの際に解体して運べることができるとなお良しとしたいところです。
もともとDIY好きなこともあって、ある程度の工具が揃ってますが、さすがに丸ノコやサンダーはないので、美しく仕上げるのには必要かと思っております。
一番いいとされているのが木工所や材木店が近所にあると、木材も購入できて、加工も可能だということなので、DIYをするにはそういう場所が近所にあるととてもベストだと思います。また、大型のホームセンターなんかに行くとDIYができるスペースが容易されていて購入した木材を自分たちで加工することも可能です。
DIY 参考サイト
いざ作ろうと思ってもなかなかイメージが沸かなかったり、雰囲気をどうしようかなど色々と迷ってしまうことが多いかもしれません。
そういった時に便利なのが、DIYの参考サイト。
iemo(イエモ)
サービス終了
Makit!(メキット)
関連リンク makit(メキット)by DIY FACTORY
malto(マルト)
世界中から輸入したアンティーク調で可愛いフック・ツマミ・ハンドルやDIY部材を格安で販売する東京の通販ショップmalto(マルト)実店舗は東京高円寺にあります。
関連リンク MALTO(マルト)おしゃれなアンティーク家具とかわいいインテリア雑貨の通販
R不動産 toolbox
自分の部屋の”内装”を模様替するように気軽に楽しみたい。職人の技を買う、知恵やセンスを借りる、あるいは自分でやってみる。R不動産toolboxは、自分の空間を編集していくための道具箱です。
DIYやリノベーションの参考アイデアや空間づくりの事例集を見ることができる他、DIYに必要な商品がここで揃います。
関連リンク toolbox(ツールボックス) |リノベーション・DIY・インテリアの通販
FLOYD
海外のサイトのFLOYD(フロイド)。頑張れば自分で作れそうなデザインの家具類がたくさんチェックできます。
関連リンク FLOYD(フロイド)
八幡ねじ
DIYに最適なSPF材、2×4ツーバイフォー、1×4ワンバイフォー材用のDIY金具を取り扱う、八幡ねじ。
SIMPSON シンプソン社はアメリカNo.1の2x4(ツーバイフォー)のコネクターメーカー。シンプソン金具を使いDIYにトライしよう。
関連リンク シンプソン金具 SIMPSON社[正規代理店]
レンタルDIY工具
DIYに必要なのが専用の工具。購入すると高額になってしまうものでも、一時的に利用するのならレンタルで利用することも可能です。
電動工具レンタルサービス DIY FACTORY
レンタル電動工具で出来なかったDIYに挑戦 | DIYツールドットコム
レンタル電動工具で出来なかったDIYに挑戦!「1回しか使わないかも」「実際に商品を使ってみたい」という人におすすめのレンタルサービスです。
体験型DIYショップ tukuriba 吉祥寺店
誰もが手ぶらで来て、思う存分DIYを楽しめるtukuribaのDIYワークスペース。
DIYワークスペースで、作りたいもの、気分、季節に合わせて色々お作りいただけます。
WORKSPACE
Copyright © 2016, protoleaf,inc. All Rights Reserved. 体験型DIYショップ tukuriba 吉祥寺店 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺PARCO 7F tel:0422-28-5960
ベッドDIY参考記事
【予算2万円】2×4材で作るダブルサイズの「すのこ二段ベット」
【予算2万円】2×4材で作るダブルサイズの「すのこ二段ベット」
これまで我が家は並べて敷いた布団(シングルサイズ+ダブルサイズ)に家族5人が川の字になって寝ていました。ですが、最近子どもがだんだん大きく、そして寝相も悪くなってきて、私たち大人が布団の端っこに追いやられるようになってき
DIY!誰にでも簡単に作れる!ツーバイフォーベットの作り方
『DIY! 誰にでも簡単に作れる! ツーバイフォーベットの作り方 【手順1】』
今、あらゆる身の回りのインテリアをDIYしちゃう方増えてきてますねなんと、ネットで”DIYベット”で検索して見て回っていると主婦の方でも作っちゃってます・作り…
実際にillustratorで実寸で設計図も作ったのであとは木材を購入して切ったり削ったりして組み立てればOKになってるのですが、収納部分も検討しなくてはならないので・・・・いろいろと悩むところです。
毎日寝るベッドだからこそ、愛着のあるベッドにしたいと思います。
DIYでベッドを作ろうとお考えの方、是非参考にしていただければと思います。
製作がスタートしたら、また追ってDIYベットの製作記事としてこちらで詳細な設計図と共に、公開していく予定です。お楽しみに!