みなさんこんにちは、NORI(@norilog4)です。
1日10時間以上Clubhouseを聞き流しているヘビーユーザーです。
今回はClubhouseでスケジュールを設定してRoom(部屋)を開設する方法をご紹介。
スケジュール設定したRoomの表示
スケジュールを設定したRoomを作成すると、以下のようにフォロワーや自分のTOP画面に表示されます。
表示されるのは直近3件まで開かれるRoomのみです。
17時にスケジュールを設定したRoomであればその前にClubhouseにログインしてスタンバイしていないとこのルームが消えてしまいます。10分前からRoomに入ることができるので事前にスタンバイしておきましょう。
スケジュールを設定してRoomを開設する方法
TOP画面上にあるカレンダーアイコン をタップして、さらに右上にあるカレンダーのアイコンをタップします。
- Event Name
- With
- Add a Co-host or Guest
- Date
- Time
- Discription
Event Name
イベント名を入力 絵文字なども入力が可能です。(最大60文字)
With
モデレーター名 自分の名前とアイコンが表示されます。
Add a Co-host or Guest
フォロワーの中から一緒にこのRoomに参加するホストとゲストを選択することができます。
Date
タップするとカレンダーが立ち上がります。開催日を選択します。
Time
時間設定 開催日を24時間表記で選択できます。
Discription
このルームの内容を記載することができます。内容がわかるようなものを記載することをオススメします。
スケジュール投稿完了
スケジュール投稿が完了すると以下のような画面が表示されます。
これから自分のRoomが開催されることをSNS等で知らせることができます。
Clubhouse スケジュールされたRoomの作り方まとめ
本記事は、Clubhouse(クラブハウス)で日時設定をしてRoomを開設する方法について解説した記事です。
自分で作成したRoomはカレンダーに登録などもできます。スタートする日時にはかならずClubhouseのアプリを立ち上げてスタンバイしておきましょう!
以上、NORI(@norilog4)でした。
こちらもあわせてチェック