商品レビュー依頼をご検討中の事業者さまへ
このブログで紹介している商品は主に運営者が個人で購入した商品をコンテンツ記事制作・サイト運営ポリシーに則り、デザイナーが好む、デザイナーが使ってみたいと思うようなガジェットを当サイトで紹介しておりますが、御社の商品をこのブログ上でレビューを依頼される前には以下の内容を必ずご確認ください。
以下の内容でご納得いただける場合は、可能な範囲でレビュー記事執筆の依頼をお受けしたいと考えております。
記事に掲載する写真について
記事に掲載するレビュー写真については全て独自に撮影したものになります。できるだけ商品などのディティールや仕様がわかりやすいように心がけ、利用シーンなども想定した形や、実際に利用した写真を撮影して掲載しています。
もしも商品の外観や操作方法などがわかる御社が利用を許諾する宣材写真及び動画がございましたら、併せてご提供いただけると助かります。
掲載する記事について
2023年10月1日から消費者庁でステルスマーケティング規制が新たに適用されることになり、当サイトもそれに従った形での表記対応をしております。
事業者から直接的な記事に関する修正・変更1についての影響を受けることがない公平性を重視しております。
また記事内では商品を提供いただいて紹介するなどの表記対応もしております。
ガジェットブログを運営していく上で、質の高いレビューを書くために大切なことを以下のページで紹介しております。Googleが推奨するガイドラインに則った上、ステルスマーケティング規制の対策を行い、読者から信頼のおけるメディアとして運営していますのでその点はご了承ください。
このブログのサイト運営者情報や、このブログの運営ポリシーについては以下のページからご確認ください。
コンテンツ記事の制作費用や期間・注意事項について
商品レビューに関するNORILOG内のコンテンツ記事制作においては、上記の「コンテンツ記事制作・サイト運営ポリシー」以外に、以下の制限を設けております。納得いただける場合のみお受けしております。
コンテンツ記事制作費用
製品等を無償でご提供いただける場合のみ、コンテンツ制作費用は無し(無償)としております。ただし、運営者側で紹介したいと思うような製品でない場合にはお断りする可能性がございますので、予めご了承ください。
- iFデザイン賞/iF Design Awardを受賞している商品
- レッド・ドット・デザイン賞/red dot design awardを受賞している商品
- IDEA賞/International Design Excellence Awardsを受賞している商品
- グッドデザイン賞を受賞している商品
- スマートホーム家電
- Appleの周辺製品(Macbook Pro 16/iPhone 15 Pro/AirPods Pro 第2世代)に関するもの
- Androidの周辺製品(Google Pixel 8 Pro)に関するもの
- その他デザインや機能、見た目が美しい製品
- クラウドファンディングに掲載予定の製品
NORILOGでは、皆様に信頼される品質のコンテンツを提供するため、特定の商品レビューについては独自の基準を設けております。公式サイトで一度購入し、レビュー後に製品が返金されるシチュエーションであっても、Amazon等の公式サイトでの実際の購入経験が基本となります。これは、ステルスマーケティングを避け、透明性と公平性を保つための重要な取り組みです。
レビューコンテンツの真実性と、最終的なユーザー体験の質を高めるため、提案された方法でのレビュー受け入れが困難な場合があります。これは、読者の皆様にとって有益かつ公正な情報を提供するための当ブログの方針です。
このポリシーは、皆様からの信頼を尊重し、より多くの読者に安心して情報を提供するためのものです。ですので、当ブログを通じて商品を紹介する際は、この基準をご理解いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
上記の場合のコンテンツ制作もお断りさせていただいております。
コンテンツ公開までの期間
上記を納得いただいた上で、商品配送先等の個人情報をお送りいたします。商品到着後、コンテンツ記事を制作するための写真撮影を行い、公開までの予定は原則以下とさせていただきます。
記事公開までの期間:商品が到着してから2週間〜1ヶ月以内
公開前のレビューや修正:サイト運営ポリシーの観点や公平性の観点から公開前の記事のレビューや内容の修正については全てお断りしております。
コンテンツ公開後
コンテンツを公開後、このメディアが保有する以下のプラットフォームで記事を紹介します。もしもメンションをつけていただきたい公式アカウントをお持ちの事業者さまは事前にお知らせください。
このサイトの運営者の情報
製品レビューの実績
過去のレビューした記事のサンプルは以下になります。記事の内容やクオリティーについてはこちらをご確認ください。

CIOユーザーに朗報!簡単登録で製品保証が2年間に:CIO製品の延長保証登録ガイド

Google Chromeで作業効率を爆上げ!タブをグループ化&保存する方法完全ガイド

革新的充電体験への進化!AppleのMagSafeとQi2の融合がもたらす未来

これぞ最強!スマホ用撮影スタンドの決定版「EVUMO PM6」アルカ互換対応・縦撮り横撮り自由の360度回転

もう絡まない!Magtame マグネット内蔵ケーブルでスマートな充電ライフを

AULUMU A19 レビュー AirPods Proユーザー必見のイケてる保護ケース

Apple AirTagの初期化(リセット)方法を解説

iPhone 15をTYPE-Cで最速充電するには30Wの充電器が正解!おすすめUSB-C急速充電器とUSB-Cケーブルを紹介

「JULC飛行日誌アプリ」国土交通省指定フォーマットでドローン飛行日誌の作成が超簡単に!

【レビュー】CZUR ET24 Pro 秒でスキャンする次世代高速スキャナーの登場!

【新製品】DJI Mini 4 Proが登場!前モデルとの価格や性能の違いを徹底比較

【レビュー】GRAVITY QUAD MAG. WEBBING LOOP 片手でワンアクションの簡単着脱できるスグレモノ!

【注意】iPhone 15 Pro/Pro Maxの同梱ケーブルはTYPE-C 2.0 高速データ通信をするには別途ケーブルが必要

スマホやガジェットに記載される防水・防塵性能「IP○○」の意味は?等級の違いをわかりやすく解説

Rinkerのボタンの表記を「○○で探す」に変更する方法をわかりやすく解説

【レビュー】SwitchBot 防水温湿度計 外に出しても濡れてもOK!タフに使えてデータも取れる便利なヤツ

【最新情報まとめ】iPhone 15の全てがわかる発売日・本体価格・キャンペーン情報

【レビュー】ココヘリ完全ガイド もしもの山岳救助・登山遭難対策用のお守りとして持ち歩いて欲しい

【レビュー】NOMAD Rugged Case : 柔らかさと耐久性を兼ね備えたApple Watch用ケース

【レビュー】ASOMATOUS EX-GATE 990円で取り付け場所が拡大!ゴールゼロのカスタムアクセサリーの新時代

DJI製品が最大23%OFFに!DJIのドローンやジンバルが価格改定買うならこれからがおすすめ!

Switchbot温湿度計の誤差を修正する簡易的な湿度校正方法の紹介
お問い合わせフォーム
製品レビューのご依頼については以下からご連絡をお願いいたします。ご依頼いただいた内容を精査して必ず返信させていただきます。
海外に拠点がある事業者さま・在住の方からのお問い合わせの注意点
日本国内外からこのページにアクセスしてお問い合わせされる場合、セキュリティーの関係上お問い合わせフォームが正常に動作しない場合がございます。その際は大変お手数おかけいたしますが、 norilogcontact@gmail.com こちらのアドレスまで直接お問い合わせをお願いいたします。
事業者さまでブランドの公式アカウントをお持ちの場合は、以下のSNSのDMを開放しておりますのでこちらからお問い合わせいただくこともできます。
- 明らかにメーカー側のホームページ上での表記などに関する大きな乖離や記載表示の間違いの指摘があった場合を除きます ↩︎