本サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。
アウトドア好きなみなさんこんにちは!NORI(@norilog4)です。ストラップホールがついた製品をベルトやバッグにぶら下げて、必要な時にすぐ取り外して活用したい時ってありませんか?
そんな時に便利なのが、今回紹介するROOT CO. WEBBING LOOP×ストラップです。
タウンユースとしても利用できますが、どちらかというとアウトドアの活動などにおすすめです!
NORI
GRAVITY QUAD MAGの大きな特徴は、
- 磁気の力を利用して着脱&ホールドを可能
- 片手で簡単に着脱ができること
- 様々な場所に取り付けて使える
Apple製品の他、カメラやドローンが好きです。趣味で2021年から登山やキャンプもはじめました。国交省全国包括許可承認取得済 三陸特/アマ無線4級/DJI CAMPスペシャリストを取得。運営者の詳しい情報はこちら
QUAD MAGシリーズ紹介動画
4種類のQUAD MAGシリーズを紹介している公式動画はこちら。動画を見るとどんなシーンでどのように利用しているかイメージすることができます。
GRAVITY QUAD MAG. WEBBING LOOP STRAP ver.
今回購入したのは、マグネットジョイント式ギアホルダーのグラビティ クアッド マグ ウェビング ループ ストラップバージョンです。
全部でブラック、カーキ、コヨーテの3色展開となっていますが、今回選んだのはコヨーテカラー。
このウェビング ループ ストラップの耐荷重は600gとなっています。600g以上の製品を吊るす場合には、この製品はおすすめできません。
WEBBING LOOP STRAP ver.の使い方
ストラップは表裏のないリングパーツとなっているので、本体への取り付け時に装着面を気にすることはありません。
指に引っ掛けて使用することもできるので、落下の心配も少なくなります。
取り外しも簡単で、リングは手前に倒すことで片手でも外すことができます。
しっかりとした磁力4点でリングが本体にくっつくため、脱落の心配もなし。
取り外した状態です。円の中に4つ磁石が付いています。
ウェビングへ取り付けた場合
米軍の装備システムMOLLE(モール)を構成する仕組みの一つ「PALS(パルス)ウェビング」と呼ばれる部分にも取り付けが可能となっています。
写真のようにキャンプギアなどの収納製品やミリタリー用品などでウェビング(帯)が決められた間隔で縫い付けられているものを見たことがありませんか?
ウェビングを利用して色々なものを取り付けることができ装備を拡張することができるやつです。
このウェビングなどに取り付けることも可能です。
取り付け後のイメージはこんな感じです。
ループが外れて落ちることがないので、よく利用するものなどを取り付けておくと見つけやすくなり紛失する心配もなくなります。
ちなみにこのウェビング(帯)がついたキャンプ・アウトドア用の収納ケースは、WHATNOTのものがおすすめ!アースカラーを基調としたミリタリーグッズが好きな方にはかなり刺さる製品を数多く取り扱っています。
カラビナを使用した場合
どんなカラビナでもいいのですが、カラビナに通してぶら下げて利用することもできます。
もしもカラビナもROOT CO.で統一したいという場合には、ROOT CO. GRAVITY TRIAD CARABINERを利用すると雰囲気もカラーもマッチしやすくなります。
バックパック・登山ザックで使用した場合
バックパックや登山ザックなどで利用する場合には、様々な場所に取り付けることができると思います。
以下は参考例ですが、すぐに手元で何かを確認したい場合などはチェストストラップ部分に取り付けておくと、必要なものを取扱いやすいと思います。
GRAVITY QUAD MAG. WEBBING LOOPのレビューまとめ
登山時にSwitchBot 防水温湿度計をぶら下げて利用しようと思って購入しましたが、様々シーンで応用がきくのでとても便利だなと感じました。
iPhone 15 Proなどは189gだったので余裕でぶら下げることができますね!
アウトドアギアと相性の良いバイカラーデザインで、アウトドアギアとも相性抜群なスタイリッシュデザインなのもおすすめのポイントです。
GRAVITY QUAD MAGは、人によってそれぞれ面白い使い方があるかもしれません!もしも面白い使い方を見つけたらコメント欄で教えてください。
NORI
以上、NORI(@norilog4)でした。