本サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。
ガジェット好きなみなさんこんにちは、ガジェットブロガーのノリ(@norilog4)です。
先日のアマゾン新生活セールで、気になる歯磨き粉を発見!
パッケージが ファビュラス すぎたので思わずポチってしまいました。
MARVIS(マービス)とは
MARVISは、イタリアのフィレンツェで誕生し、長い間、イタリア国民に愛され続けているデンタルケアブランドです。
芸能人も愛用の他、歯科医師もオススメしているデンタルケアブランドとなっているようです。
また、チューブがとってもおしゃれなのも特徴です。
NORI
非常に豊富な種類の歯磨き粉が販売されていて、自分の好みのフレーバーを楽しむことができます。
フレーバーの種類
現在国内で販売されているフレーバーは全部で以下の10種類となっています。
10種のフレーバー
- ホワイト・ミント
- アクアティック・ミント
- ジャスミン・ミント
- クラシック ストロング・ミント
- ジンジャー・ミント
- シナモン・ミント
- リコラス・ミント
- ワンダーズ・オブ・ザ・ワールド ランバス
- ワンダーズ・オブ・ザ・ワールド ロイヤル
- ワンダーズ・オブ・ザ・ワールド カラクム
自分の好みのフレーバーを見つける為、いろいろなフレーバーを試してみたい方はセットになった商品などがおすすめです。
今回新生活キャンペーンでたまたま購入した「ワンダーズ・オブ・ザ・ワールド カラクム」はレビューが361件投稿されており、星5が77%とかなりの高評価を得ている歯磨き粉です。
歯磨き粉はどうしても生活感が出てしまうアイテムですが、置いてあると洗面所だけイタリアの雰囲気に浸れるアイテムです。
歯磨き粉を開けて中を出してみたら当然ですが、白かった!
パッケージと同じような紫色の歯磨き粉なのかな?と勝手に思い込んでました。
「ワンダーズ・オブ・ザ・ワールド カラクム」のフレーバー説明には、極上のペパーミントとオレンジの甘み、そして希少な東洋のスパイスである香り豊かなカルダモンを配合し、上品で洗練された香りとともに艶めく爽快感が持続します。と記載されています。
実際にこの歯磨き粉を使ってみましたが、、、、
NORI
美味しいです! (語彙力)
ブロガーとして歯磨き粉の美味しさを文章にできないのは失格かもしれませんが、
美味しいです! (2回目)
口の中に叶姉妹がいるような….
そんな感じです!(妄想)
口の中に幸せが広がりました。
人気No.1のフレバー
購入したのがちょっと特殊なフレーバーだったため、MARVIS(マービス)の売れ筋No.1を調べてみたところこちらの「ホワイト・ミント」が1位でした!
(2025/03/12 14:39:46時点 Amazon調べ-詳細)
芸能人の愛用者も多くSNSでも話題になっている人気NO.1!
クールなミントの香りが持続し、長時間爽やかな息を持続させ、ブラッシングにより歯垢を除去し、生み出されるホワイトニング効果が素敵な笑顔をつくります。だそうです!
初めてMARVISを購入してみる人は人気ナンバーワンから入ってみるのもありかもしれません。
ちなみに他のフレーバーの順位はというと…
- 1位 ホワイト・ミント
- 2位 クラシック ストロング・ミント(男性に大人気)
- 3位 ジャスミン・ミント(女性に大人気)
MARVIS公式Instagram
公式インスタグラムもとてもおしゃれなタイムラインになっています。
歯科医師もすすめる歯磨き粉
コーヒーやワインが好きな方なら気になる歯の着色汚れ。
公式ホームページでも歯科医師のコメントが以下で紹介されています。
この「MARVIS ホワイト・ミント」を使い始めてからは着色汚れが付きづらくなったことを実感。これまでは自分自身で歯磨剤を使って落としていたので、歯磨き粉を変えるだけで解決したのには驚きました。他のホワイトニング系歯磨き粉と比較しても、口当たりが滑らかでミントもきつすぎず、心地よく使えます。
MARVIS(マービス)歯磨き粉のレビューまとめ
本記事は、イタリア発の歯磨き粉「MARVIS(マービス)」についてのレビュー記事です。
市販されている歯磨き粉よりも多少高めの価格帯ですが、ファッション性に富んだ革新的なパッケージとバラエティー豊かなフレーバーが特徴のMARVIS(マービス)で毎日の歯磨きも楽しくリフレッシュできる感じがあります。
NORI
以上、NORI(@norilog4)でした。