本サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。
みなさんこんにちは。掃除が苦手なNORI(@norilog4)です。
部屋の掃除って結構面倒だなって思うこと多くないですか?
ロボット掃除機を使ってスマホで部屋がすべて掃除ができたらどんなにいいだろう…と思っていたところ
たまたまメーカー様から最新のロボット掃除機の提供の機会をいただので、しっかりとレビューしていきたいと思います!
NORI
現在、Makuake(マクアケ)でクラウドファンディング中の商品となります。
この記事を公開後、Makuakeで無事終了し、一般販売がスタートしています。
2021年7月30日に終了予定となっている現在、Makuake(マクアケ)でクラウドファンディング中の商品です。応援購入総額はすでに1億円を突破している製品ですが、今回紹介する商品の仕様は実際に届くものと一部異なる可能性がございます。
Apple製品の他、カメラやドローンが好きです。趣味で2021年から登山やキャンプもはじめました。国交省全国包括許可承認取得済 三陸特/アマ無線4級/DJI CAMPスペシャリストを取得。運営者の詳しい情報はこちら
neabot NoMo Q11
2017年に設立された「GenHigh Tech(ジェンハイ テック)」は、自社の掃除機専門ブランドneabot(ネアボット)から、シリーズ史上最高スペックとなる賢すぎるお掃除機ロボット「neabot NoMo Q11」をリリース。
掃除+水拭き+ゴミ収集の全てをこの一台で実現しています!
NORI
neabot NoMo Q11 ロボット掃除機 プロモーション動画
公式で公開されているプロモーション動画をみると、neabot NoMo Q11 の様々な機能をチェックすることができます。
neabot NoMo Q11 開封
家に新しい家電(ガジェット)が来たときのワクワク感といったらたまりません。
段ボールを開けるとロゴがついた青い段ボールのふたが現れます。
外すとneabot(ネアボット) NoMo Q11の本体と、自動ゴミ収集ボックス、アクセサリー等が入っています。
箱から全て取り出してみたところ、以下のものが入っています。
同梱品
付属品
- 自動ゴミ収集ボックス x1
- ロボット掃除機 x1
- ユーザーガイド x1
- サイドブラシ x2
- ダストバック(予備) x2
- HEPAフィルタ x1
- モップボードブラケット x1
- モップクロス x4
- コンセントケーブル(1m) x1
取扱説明書(ユーザーガイド)は多言語化されていますが、日本語でも準備されているので安心してセットアップが可能です。
専用のスマホアプリ
ロボット掃除機の設定やコントロールをするのに以下のアプリを利用します。セットアップ前にご利用のスマホにダウンロードしておく必要があります。
アプリを「Neabot」で検索すると「Neabot Home」というアプリも表示されますが、このアプリではneabot(ネアボット) NoMo Q11が利用できないのでご注意ください。
初期設定・掃除前の準備
自動ゴミ収集ボックスがこのロボット掃除機のターミナルというべき拠点になります。
自動ゴミ収集ボックスの設置
付属のコンセントを差し込みます。○にスイッチを入れると自動ゴミ収集ボックス本体の電源が切れます。○の方にスイッチが入ってる状態の場合、ロボット掃除機が掃除を終わった後戻ることができなくなるので注意が必要です。
利用・設置する際には | の部分にスイッチが入っていることを確認します。
自動ゴミ収集ボックスの仕様
製品仕様 | |
---|---|
サイズ(長さ×幅×高さ) | 397mm×275mm×315mm |
重量 | 約4.6kg |
紙パック容量 | 2.5L |
定格入力 | 100V-240V/50-60Hz |
定格出力 | 1000W±10% |
生産国 | 中国 |
コンセントのある部分の壁に背面がしっかりくっつく形で設置しましょう。
自動ゴミ収集ボックスの底面には滑り止めのゴムが付いているので、フローリングの床に置いても滑ることなく設置できます。
ダストバックの位置
ダストバック(ゴミパック)は2.5Lの大容量となっています。
自動ゴミ収集ボックスの上にある黒いフタを持ち上げるだけで外れます。
中に白いダストバック(ゴミパック)が入っています。
付属の2つのダストバックとは別に、自動ゴミ収集ボックスに最初から入っているので、予備を含めると全部で3つのダストバックがついています。
ゴミ捨ては1〜2ヶ月に1回このゴミパックをつまんでポイするだけなのでとても簡単です!
ロボット掃除機の準備
まず最初に、ロボット掃除機本体を裏返してアクサセリーのサイドブラシを1つ取り付けます。
ウォータータンクと一体になったダストボックスを本体から引き出します。
中央にあるダストボックスの解除ボタンを押しながらロボット掃除機本体から引き抜きます。
ウォータータンクへの給水
このneabot(ネアボット) NoMo Q11のすごいところが、ダストボックスとウォータータンクが一緒になっていて、ゴミを集める掃除と一緒に水拭きもできる点!
NORI
ウォータータンクは300mLの大容量で、1回の給水でなんと最大110畳分をきれいにすることができます!
また水量は汚れ具合やお好みに応じて、水なし/少なめ/普通/多めと4段階でスマホから調整が可能です。
ウォータータンクの寿命を長く保つために、浄水、精製水、また軟水の利用を公式サイトでは推奨しています。
注水が終わったら黒いキャップをしっかりしめてから、再度本体にダストボックスを戻します。
解除ボタンを押しながらカチッというまで押し込むことで本体にセットされます。
水拭きモップボードの取付け
付属のモップボードにモップクロスを取り付けます。
モップボードの爪の部分がクロスの白い部分に差し込むような形でスライドさせて取り付けます。
ボード側にマジックテープが取り付けているので、しっかりとモップクロスが固定されます。
ダストボックスの下にスライドさせる形でモップボードを取り付けます。
モップボードを取り外すには、モップボードの側面にある2箇所のボタンを押すだけ。
押すと簡単にモップボードを取り外すことができます。
モップクロスは洗って何度も利用可能
付属品として高密度ファイバーのモップクロスが4枚ついてますが、汚れたクロスは洗うことで何度も繰り返し利用することができ、ランニングコストも抑えられます。
NORI
本体のWi-Fi設定
事前の準備が終わったらあとはWi-Fiの設定を完了させてしまえば掃除ができます。
neabotのアプリをダウンロードして初期設定を行いますが、アカウントの登録が必要となるので以下の手順でアカウントを作成しましょう。
neabotのアプリ アカウント作成方法
アカウントを作成するには「いますぐ登録します」という表示をタップすることでアカウントを新規作成することが可能です。
①メールアドレスを入力
②認証コードの取得ボタンをタップ
③登録したメールアドレスを確認
④メールに記載された6桁の認証コードを入力
⑤利用規約に同意してアカウントの申請ボタンをタップ
登録したメールアドレスに「Verify your Neabot account」という件名のメールが届きます。このメールに「6桁の認証コード」が記載されているのでこのコードを取得する必要があります。
もしもメールが受信できない場合には、英語だけのメールの受信設定の見直しやスパムやゴミ箱のメールを見直してみましょう。
アカウントが開設されると最後にパスワードとプロフィール名の設定が必要となります。若干アプリの日本語化が微妙な部分もありますが、そこは大目に見て進んでいきましょう!
デバイスの追加
アプリのアカウント設定が完了すると、あとはデバイス(ロボット掃除機)の追加です。
アプリのホーム画面に表示sあれている「デバイスの追加」ボタンをタップして、中から「Neabot – Q11」を選択して「APネットワークと接続」をタップします。
位置情報等の許可の承諾画面がでてきますが、許可してそのまま次へ進みます。
Wi-Fiとの接続
アプリの画面に表示されている通りに進めていきます。
家のWi-Fiにロボット掃除機を接続します。
Wi-Fiの接続は2.4Ghzの帯域のみをサポートしているので、2.4Ghzのパスワードを事前に確認しておきましょう。
Wi-Fiのパスワードを入れて次へ進むと、「手動接続チュートリアル」という画面が表示されます。
ここではアプリのWi-Fi設定画面を開き「neabot_xxx」と表示されているネットワークを選択します。
この状態ではロボット掃除機本体は青いランプが点滅します。アプリ上では「デバイスは接続中ですの少々お待ちください」という表示が出てペアリングかスタートします。
Wi-Fi設定・ペアリング完了
Wi-Fiの設定とペアリングが完了すると、デバイスに名前をつけることができる画面が表示されます。ロボット掃除機に好きな名前をつけて「体験がはじまります」ボタンをタップします。
ホーム画面には設定が完了したロボット掃除機(neabot NoMo Q11)のステータスが表示されます。
部屋のマッピング
ここまで来たら、メイン画面の掃除機をタップすることでエリアが表示されます。(一番最初は地図はなし)
左下にある「Go」の青いボタンをタップするとロボット掃除機は1度の走行で部屋の間取りをしっかりと把握して地図を作成してくれます。
かなりの速度で地図を作ってくれます。neabot(ネアボット)NoMo Q11には、iPhone12 Proにも採用されているdToF方式のLiDARを搭載されているようで、正確で効率良いマッピングが可能になっています。
ソファーの下やテーブルの足回りなどスキャンでカバーしにくい場所も漏れなくカバーできます。
またこのロボット掃除機は、5,200mAhの大容量バッテリーを搭載しており、1回のフル充電でおよそ200平方メートル(=約110畳)を掃除することが可能です。
都内の家や郊外の広い家でもまずこの1台で十分用が足りるレベルです。
主な掃除機能
neabot(ネアボット)NoMo Q11 には様々な機能がついています。
局所掃除
この機能は正方形のサイズ変更できない特定のエリアの範囲をアプリ上で指定して掃除することができる機能です。
禁止エリアの設定
エリアの左にあるレイヤーアイコンをタップして呼び出すことができます。
この機能は特定のエリアの範囲にロボット掃除機が入らないようにすることが可能。アプリ上で掃除禁止エリア設定して掃除することができる機能です。
指でマップ上に赤い範囲(掃除禁止エリア)を設定することで、そのエリアにロボット掃除機が侵入することを防ぎます。
水量の調整・吸引力の調整
掃除中にマップ上の右側に表示されている立方体のアイコンをタップすると「水・吸引力」の設定が可能です。
水は全部で水量は汚れ具合やお好みに応じて、水なし/少なめ/普通/多めと4段階に調整が可能。
吸引力もは同様で4段階に調整が可能。畳やフローリングなど、使用する箇所や部屋により変更することができるようになっています。
段差の乗り越え
neabot NoMo Q11は2cmまでの段差を乗り越えることができるため、低い敷居や厚いカーペットなどで立ち往生することなくしっかりと掃除してくれます。
他社との機能比較
ロボット掃除機の購入する上での機能検討比較は必ずすると思いますが、水拭き機能もついてのこの価格の安さは圧倒的な価格破壊と言えるかもしれません。
ゴミを自動収集してくれる他社製品といえばわかりやすいのがI社かと思います。
neabot NoMo Q11 ロボット掃除機は音声でコントロールできないとしても、スマホのアプリからいつでも起動ができるほか、スケジュール設定を入れて掃除もかけられるので高級ロボット掃除機と比較してもそこまで不満点は見当たらないと言っても過言ではないかと思います。
(2024/11/20 11:21:44時点 Amazon調べ-詳細)
他社のロボット掃除機と比べても超薄型ボディで、クレジットカードの横幅8.5cmとほぼ同じ高さです。
普段のお掃除では手の届きにくいソファーやベッド下の掃除もラクラク!
使っていて気になった点
初のロボット掃除機ですが、実際に使用してみてわかった気になった点をいくつかあげておきます。
- 暗い部屋ではケーブル類にひっかかりやすい
- ケーブルにひっかかるとサイドブラシが外れやすい
- Google Home、Amazon Echo 等には非対応
ロボット掃除機割引クーポン
メーカーの方より10%割引で購入できるクーポンを提供いただきました。お得にロボット掃除機を購入したい方は是非ご利用ください。
Amazonのクーポンコード:NeabotQ11(決済時に入力)
楽天のクーポンコード:こちらから取得できます。(999個限定)
有効期間 2021/09/18 18:00 ~ 2021/12/18 23:59
neabot NoMo Q11 製品仕様
製品仕様 | |
---|---|
モデル | neabot(ネアボット) NoMo Q11 |
サイズ(長さ×幅×高さ) | 350mm×350mm×87mm |
重量 | 約3.3kg |
モーター | Nidecブラシレスモーター |
ダストボックス容量 | 250ml |
ウォータータンク容量 | 300ml |
定格電圧 | 14.4v |
定格出力 | 47W |
バッテリー容量 | 5,200mAh |
吸引力 | 静音モード 650Pa 省エネモード 1,500Pa 通常モード 2,500Pa パワフルモード 4,000Pa |
ノイズ | ≤65db |
充電時間 | 約6時間 |
推奨動作温度 | 0〜40℃ |
生産国 | 中国 |
neabot NoMo Q11ロボット掃除機 動作動画
掃除を終えて自動ゴミ収集ボックスへ戻ってゴミを回収するまでの動画です。
neabot NoMo Q11のレビューまとめ
本記事は、1台で水拭き&掃除をしてくれ、ゴミ収集も全自動のロボット掃除機 neabot(ネアボット)NoMo Q11 についてのレビュー記事です。|
ロボット掃除機の便利さを一度味わったらもう後戻りできないほど優秀すぎる掃除機です。
I社のロボット掃除機を買おうか迷っていた方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。
以上、NORI(@norilog4)でした。
2021年のアマゾン ブラックフライデーセールにて32%OFFの割引価格の54,264円で販売されています。
https://amzn.to/3reWyWA