ついにAppleがは車内でiPhoneをより快適で安全に使うための方法であるCarPlayに対応した自動車を主要な自動車メーカーが発売することをジュネーブで開催中のジュネーブ・モーターショーの会場で発表しました!!!iPhoneとカーナビが統合ですよ!?これはすごいことですね。車にもiOSが搭載されるとなるとカーナビメーカー各社はかなり焦るのではないかと思います。
CarPlayの主な仕様
CarPlayは、Siriのように話しかけるかタッチするだけで電話をかけたり、地図を開いたり、音楽を聴いたりといった操作が行なえる。また、ステアリングホイール上もボイスコントロールボタンを押し続けることで、運転から気をそらすことなくSiriを起動可能。
マップと連動して連絡先やメール、テキストメッセージから推測した最近の立ち寄り先をもとに行き先を予測、経路案内、道路状況そして予想到着時刻を知らせる機能も搭載。Siriに直接音声で問いかけ、クルマの内蔵ディスプレーに表示されるマップとともに音声でもルート案内を行なえるなど、盛りだくさんのシステムとなっております。
2014年発売で搭載される自動車
現時点での発表では、フェラーリ、ホンダ、ヒュンダイ、ジャガー、メルセデス・ベンツ、ボルボ
今後BMW、シボレー、フォード、KIA(キア)、ランドローバー、三菱、日産、オペル、プジョー/シトロエン、スバル、スズキ、そしてトヨタなどのブランドからもCarPlayを搭載した車種が発売されることになっています。
こうなると車もiPhoneどころか搭載される車まで欲しくなってきます。。。
今年も早々からAppleは仕掛けてきますね。今年も面白いものがAppleから続々でてきそうな予感がします。
関連リンク:Apple – CarPlay