WEBサイトを運営していたり、WordPressを使ってサーバーをいろいろ触る機会のある人は、.htaccess というファイル名をよく目にすることになると思います。
いざ .htaccess の修正が作成が必要になったときに、デスクトップ上に.htaccess ファイルを保存しても、そのファイルが表示されないという事象がでてきます。
Mac/Windowsの場合でも隠しファイル・隠しフォルダが存在しており、これはシステムのデフォルト仕様で特定のフォルダやファイルは見えなくなるようになっています。
今回はそういった不可視フォルダや不可視ファイルを一瞬で 表示/非表示 にする方法をご紹介します。
特定ショートカットキーを押すだけで簡単!
一瞬で表示/非表示できるファイル
以下のように、.htaccess を表示/非表示にすることができます。サーバーへアップロードするときに表示して、終わったら非表示に。
「コマンド」さえ覚えておければ一瞬で切り替えが可能です。
一瞬で表示/非表示するMac ショートカットキー
ひと昔前のMac OSでは、ターミナルを使って表示/非表示をさせていましたが、現在は以下のMac ショートカットキーを使うことで一瞬で切り替えが可能です。
ショートカットキー
Shift(⇧) + command(⌘) + .(ピリオド) を同時に押します。隠しファイルや隠しフォルダを一瞬で表示させる方法まとめ
本記事は、Macで隠しファイルや隠しフォルダを一瞬で表示させる方法についての紹介記事です。
これを知ってるだけで作業効率が抜群にあがります。
知らなかった人は試してみてね!
以上、NORI(@norilog4)でした。