【読者限定】FLEXISPOT デスク15%割引クーポン

【レビュー】Grid Frame Studio 過去のApple製品が額縁に入った美しい壁掛けアートへ変貌

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー

Apple製品好きのみなさんこんにちは。NORI(@norilog4)です。

今回紹介するのは、過去の素晴らしいデジタル製品を分解してひとつのアートに仕上げ、額縁に入れて再度その素晴らしさを蘇らせる「Grid Frame Studio」の製品です。

紹介する商品について
今回紹介する製品は、GRID Frame Studioの共同創業者Joeさんより商品提供をいただき記事を執筆しております。

Thank you Joe for providing the product and requesting the review.

NORI

部屋に飾るだけでインテリアのカッコよさ3倍増しになる製品だぞ!

Grid Frame Studio

どんな商品なのかわからない方はこのプロモーション動画を見てみるとその全体像がわかると思います。

ガジェット好きや男ゴゴロをくすぐる、そんなデジタルアート作品に仕上がっています。

特に美しいデザインで世界中のファンを魅了した「Apple製品」を分解して額装したアートは、眺めているだけでも十分楽しめる作品となっています。

購入時割引コード「NORI15」を入れると15%割引

NORI

Appleの過去の作品を鑑賞することができるそんな商品だよ!

Grid Frame Studioの包装

今回提供していただいたひとつ、GRID® 4Sを開封していきますが、その前に!

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー

届いて驚いたのが包装やその周辺の付属品等。

包装のクオリティーが高すぎで驚きました!ほんとすごい細い部分かもしれませんが、ものすごくこだわりを感じる包装となっています。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー

これ、ガジェット好きにプレゼントで送ると10000%喜ばれるやつに勝手に認定!

包装の上からリボンがシーリングスタンプで留められています。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー

シーリングスタンプで封

製品パッキング動画

実際にひとつひとつ封をしている様子がこの動画で確認できます。お酒を飲む方ならわかるかもしれませんがMaker’s Markの赤い封蝋と同じように、人の手で丁寧につくられたアート作品と言えます。

ひとつひとつシーリングワックスを垂らしてスタンプを押しているので、同じ形のものができないと言っても過言ではありません。

箱から取り出した包装が、とてもおしゃれでかっこいいんです!

left

やだ、これ、カッコイイ!

GRID® 4S の開封

手紙封筒側を開封すると以下のものが入っています。

すべて黒いマットの厚い用紙に銀色のインクで印刷されていて、これだけで高級感が溢れ出ているのがわかります。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

Apple Reinvents the iPhoneと書かれた折りパンフレットはAppleのいままでのリリースの歴史を細かく記されており、そして部分部分で写真が飛び出る仕掛けに……

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

NORI

想像している以上に全てがカッコいいぞ!!

開封した状態だと以下のようにアクリル板にフィルムが貼られています。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

一度裏面の木製の板についている金具を取り外します。

板には壁掛けに使用する三角カンも付いてるので、紐を通して壁掛けにしたり、直接壁掛けフックに取り付けも可能です。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

この長い金具をスライドしながら板から6ヶ所はずします。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

外すと木のフレームの下にこのアクリル板がでてくるので、フィルムを全て外して取り外したときと同じ形で元に戻します。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

外すとこんな感じになります。インテリアのアクセントとして部屋に映えます。

GRID® 4SはA3サイズで重さは全て合わせて約12kgになります。

iPhone 4S のパーツ額装されて、美しくアートとして生まれ変わります。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー

同梱品

デスク上や棚にのせて飾ることもできますが、壁に取り付ける用の「壁掛けフック」が2つ同梱されています。

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

ただこの「壁掛けフック」用のピンがかなり太く

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

ピンというよりも釘に近い太さのピンとなっています。(頭のない釘というとイメージが近いかも)

Grid Frame Studio GRID® 4S レビュー 同梱品

なので賃貸で壁に穴を開けたりするのが難しい場合は、壁に立て掛けて設置するか、壁に穴を開けても目立たないフックなどを利用して壁面に飾るといいかもしれません。

賃貸で壁に穴がほぼ見えないように吊るすタイプのフックであれば、こちらが最強です。

1フックで7kgまで対応している「壁掛けフック」なので12kgのこのGRID® 4Sであれば問題なく取り付けが可能です。

読者だけの購入割引コード

今回商品を提供いただいたGrid Frame Studio共同創業者のJoeさんより、このブログの読者の為に専用の割引コードをご提供いただきました。

割引コード
割引コード「NORI15

通常価格が169ドルですが、現在ディスカウントセールをしているため今回記事内で紹介したGRID® 4Sが139ドルで購入が可能です。

Grid Frame Studio GRID® 4S

しかしこのディスカウントセールでもさらに割引コード「NORI15」を入れることでさらに15%割引で購入できるという特別割引になっています。

Grid Frame Studio 割引コード

NORI

このブログを読んで気になった方は購入ページで割引コードを入れて購入してね!めちゃお得だぞ!
購入時割引コード「NORI15」を入れると15%割引

Grid Frame Studioのレビューまとめ

本記事は、Grid Frame Studioについてのレビュー記事です。

Apple製品が好きな方は過去のプロダクトを壁に並べてギャラリー化するのも素敵ですね!

Grid Frame Studioの公式サイトをみるとわかりますが、Apple製品以外にもGameBoyや、PSPといった家電製品のほかNokia E71、Google Pixel (1st generation)、Samsung Galaxy Sなどといったスマホの額装などもあります。

NORI

気になる方は公式サイトをチェックしてみてね!

以上、NORI(@norilog4)でした。

0 0 評価
記事の評価
guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る