【読者限定】FLEXISPOT デスク15%割引クーポン

SNOWを超える顔認識アプリが登場する予感!その名も「Mug Life(マグライフ)」

自撮りは恥ずかしくて年に数度しかやってません。NORI(@norilog4)です。

巷で流行している顔認識アプリ「SNOW」ですが、それを上回るのでないかとされるであろうアプリが現在iOSにてローンチ目前となっているので紹介したいと思います。

Mug Life(マグ ライフ)とは

世界中のスタートアップサービスを紹介している「betalist」というサイトで公開されトレンドのスタートアップにもなっている、「Mug life」なにがそんなに凄いのかというと、次の動画を見ていただきたい。

Mug Life(マグ ライフ)アプリ紹介動画

2Dの顔写真をアプリ上に取り込み、それを3Dにして顔自体を自由に動かせるというアプリなのだ。人間だけではなく、動物などにも可能。とにかくこれは画期的なアプリであろうというのは間違いないであろう。また作成した3Dキャラクターは動画やGIFsにできるなど、プロフィール画像としてもインパクトがあるのは間違いなし。

もうすこしわかりやすく説明すると、以下の動画が参考となるかもしれない。

よく映画で使われるCG技術「フェイシャルモーションキャプチャー」の技術をiOS上で、しかも指だけで自由に表情を作ることができると考えてもらえれば、どれだけすごい技術かわかっていただけるであろう。指先ひとつで3Dキャラクターが写真から作り出すことができるアプリだ。

公式サイト上では「Coming Soon on iOS」と記載されており、近日ローンチされる面白いアプリであることがうかがえる。

また写真のUIを見る限りでは、様々な表情を簡単に写真へ取り込めるようにも見える。まだ正式にいつ発表になるかまでは現時点ではわからないが、ローンチ後は世界的に有名なアプリのひとつとして広まる予感さえあるアプリであろうと個人的には思う。

Mug Life(マグ ライフ)アプリ

Mug Life - 3D Face Animator

Mug Life – 3D Face Animator

Mug Life, LLC無料

0 0 評価
記事の評価
guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る