ドローンが大好きなみなさんこんにちは!NORI(@norilog4)です。
ついにDJIから正式に2021年3月2日 夜11時に「飛行の新次元へ」というタイトルでメールが送られてきました。
DJI 新製品発表
公式サイトではすでに新製品と思われる機体で撮影されている映像が公開されています。
発表されるのはFPVドローンの可能性大
このブログでもドローンのリーク情報を紹介するときにたびたび登場するTweet主の @OsitaLV 氏のTweetで情報がすでに公開されています。
この新製品で確定で間違いないと思われます。
As we know, DJI is good at their confidential work.🤪 pic.twitter.com/xZvKcDb9tB
— OsitaLV (@OsitaLV) February 24, 2021
すでに海外では開封動画も公開
発売前にすでにYouTubeに「DJI FPV」の開封動画が投稿されています。
DJI初のモーションコントローラー操作が可能か?
気になるのが、以下のコントローラー。
2019年に公開されている以下の動画で、FPVドローンがすでにモーションコントローラーを利用して操作されています。
おそらくこのモーションコントローラーも今回同時に発表される可能性が高いです。
国内利用では大きなハードルも
総務省の技術基準適合証明等を受けた機器の検索を調べてみると、昨年の11月30日にそれと思われる機器がDJIで認証を通しています。
ただひとつ気になる点は電波の形式、周波数の問題。
この「DJI FPV」を購入して飛ばすにしても、おそらくアマチュア無線免許の資格が必要となる可能性が高い製品です。
知ってる方もいると思いますが、DJI FPV用ゴーグルは海外ですでに発売されており、以下のDJI FPVゴーグルを日本で利用する場合には「陸上特殊無線技士3級以上」で、製品性質上国内では、職業プロレーサーや業務利用用途でのみ利用が申請可能となっていた製品です。
DJI FPVのまとめ
本記事は、3月2日に新製品の発表される、噂のFPVドローンについての解説記事です。
この製品の詳細は3月2日にわかるにせよ、楽しみな製品がまたひとつ増えましたね!
以上、NORI(@norilog4)でした。