【iPhone 15】最新情報・キャリア別の価格比較

CIOモバイルバッテリー回収サービス完全ガイド: 環境に優しくお得に!

CIO モバイルバッテリー回収サービスガイド

本サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。

みなさん古くなったモバイルバッテリーの処分はどうしてますか?

個人的に推している巷で話題のCIOですが、使用されなくなった、または寿命を迎えたCIO製モバイルバッテリー&他社モバイルバッテリーの回収サービスを提供しはじめたので、使わなくなったバッテリーを回収サービスを実際に利用して新しいCIOバッテリーに交換してみました。

NORI

処分に困っている数年前の他社モバイルバッテリーなども対象です!
この記事の監修者

CIOのモバイルバッテリー回収サービスの概要

株式会社CIOのモバイルバッテリー回収サービスの主な概要ですが、モバイルバッテリー回収サービスを2023年11月21日より開されています。

対象となる製品
  • 外装パッケージやケーブル等付属品のない本体のみの製品
  • 故障・破損している製品
  • 正規取扱店以外でご購入された製品や中古でご購入された弊社製品

同社or他社のモバイルバッテリーの返送個数によっても、以下の表の通り割引クーポンの提供率が変わってきます。

回収特典CIO製モバイルバッテリー他社製モバイルバッテリー
1個返送10% OFF2% OFF
2個返送13% OFF4% OFF
3個以上返送15% OFF6% OFF

また回収サービスを利用するには、CIOの会員様専用サービスとなり、無償にてアカウント登録ができるので、会員未登録の方は会員登録をしてからこのサービスを利用してください。

こんな方におすすめ

実際に利用してみましたが、以下のような悩みがある方におすすめのモバイルバッテリー回収サービスと言えます。

  • モバイルバッテリーの処分に困ってる
  • バッテリーを処分したついでに新しい最近の製品に買い替えたい
  • モバイルバッテリーの回収の手間を極力減らしたい

実際に回収サービスを利用してみた流れ

実際にCIOのモバイルバッテリー回収サービスを利用してみたので、手順を詳しく説明していきたいと思います。

大まかな流れでいくと以下の流れになります。

  • 仮申請を行う
  • 本申請を行う
  • 返送
要らなくなったバッテリーを手元に準備

回収して処分したい使わなくなったバッテリーを手元に用意します。

会員ページから仮申請を行う

他社モバイルバッテリー回収ページから、回収の手続きを行います。回収に必要な情報は会員登録時の情報を引っ張って表示させているようなので、回収希望のモバイルバッテリー数を入力して「送信」ボタンを押します。

この時点ではまだ仮申請となります。

本受付フォームに情報を入力

バッテリー個数を入力して「送信」ボタンを押すと以下のメールが届きます。

メール文中に割引のクーポンコードの記載があるので、メール内のリンク先から飛んで欲しいモバイルバッテリーを購入することができます。

返送用封筒発送の専用フォームのリンクを開くと以下の画面が立ち上がるので、返送用封筒発送希望日を指定して送信ボタンを押します。

Amazonご注文番号はメール記載の割引クーポンをすぐに利用した注文番号を入力します。

返送用封筒受取・発送

発送が完了するとメールの件名で「※自動送信※【発送のお知らせ】CIOモバイルバッテリー回収サービス」というメールが届きます。日本郵便を利用して回収しているようです。

数日後上記の回収用封筒が手元に届きます。中にはバッテリー返送用の封筒が入っています。3つのバッテリー回収の場合は封筒が2枚入っています。

到着後、不要になったモバイルバッテリーを返送用封筒に封入します。

返送時の注意点
  •  外箱や付属品は入れず、必ず本体のみの出荷
  •  1つの返送用封筒にモバイルバッテリーを最大2つまで封入

準備ができたらあとは近所の郵便局またはお近くのポストに投函で手続きが完了します。

回収完了

私の場合は、近くの郵便からその他郵便として回収手続きを完了させました。

回収もそこまで手間もかからず便利に感じた

一通り回収の申請から受取、発送までを実際に体験してみましたが、特に面倒だという感じは一切感じることはありませんでした。

ずっと使わなくなって処分に困っていたバッテリーを処分できたので、とても良かったと感じています。

クーポンを利用して新しく購入したCIOのモバイルバッテリー

今回の回収で購入したモバイルバッテリーがこちら「SMARTCOBY Pro CABLE C」

TYPE-Cケーブル一体型となっているので、別にケーブルが不要でそのまま持ち運ぶことができます。

別の小型充電器と表面のザラザラ感も同じでだいぶコンパクトに持ち運び充電が可能になりました。

もしCIO製品を購入した場合には、合わせて延長保証登録をおすすめします!

まとめ

一通りWEBからモバイルバッテリーの回収サービスの手続きを行なってみましたが、体感10分もかからなかった(会員登録済)です。

昔購入した、他社製品で容量が少なくて重い処分に困っていたモバイルバッテリーが、容量が大きく軽くなったバッテリーに交換できたという点では非常にありがたいサービスだなと思いました。

NORI

モバイルバッテリーを処分して新しい最新のものに買い替えたい方はぜひ参考にしてみてね!
コメントの通知/購読設定
受け取る通知
guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る