本サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。
みなさんこんにちは、NORI(@norilog4)です。
最近は人が集まるようなイベントができなくなったせいもあり、ライブ配信(音声配信)サービス業界が盛り上がってますね。
もちろん外部マイクを使わず、スマホだけでも配信はできますが配信の回数を重ねていくと「音」や「音質」にこだわりはじめます。
顔が見えない音声配信の場合、配信者の第一印象を決めるのは「声」です。
音声配信者の男性
NORI
Apple製品の他、カメラやドローンが好きです。趣味で2021年から登山やキャンプもはじめました。国交省全国包括許可承認取得済 三陸特/アマ無線4級/DJI CAMPスペシャリストを取得。運営者の詳しい情報はこちら
ゲーム実況・音声配信・ライブ配信に最適なマイクとは?
わたしもそうでしたが、これからライブ配信やゲーム実況をしようとしたときに、どんなシーンでどんなマイクが必要か悩むと思います。
利用するシーンによって選ぶマイクも変わってくるので、このあたりと記事内で詳しく解説していきます。
マイクの種類
NORI
- ダイナミックマイク:電源不必要、丈夫で比較的湿度に強い
- コンデンサーマイク:電源必要、振動や湿気に特に弱い
この2種類のマイクによって、それぞれ特性が違うので自分の利用シーン・用途にあった種類のマイクを選びましょう。
ダイナミックマイク
(2024/11/19 00:19:34時点 Amazon調べ-詳細)
- 電源不要
- 頑丈で落下などの衝撃に強い
- 扱いやすい
- 価格も安い
ダイナミックマイクは、コンサートなどで歌手が使っているマイクをイメージするとわかりやすいかもしれません。
コンデンサーマイク
(2024/11/19 14:38:41時点 Amazon調べ-詳細)
- 電源必要
- 振動や湿気に特に弱い
- 特に音質にこだわりたい人向け
- 価格が高い
コンデンサーマイクを初めて買う方向けの解説動画
さすがは楽器センターの解説動画だけあって、コンデンサーマイクの種類や特性とわかりやすく動画で解説しています。
マイクの指向性
マイクには指向性(しこうせい)というものがあります。
使うマイクによって「どの方向から音声を拾うか」というものが、わかりやすくお伝えすると「指向性」と呼ばれるものです。
指向性は、英語で「Polar patterns」と呼ばれます。
NORI
- 単一指向性
- 双指向性
- 全指向性
単一指向性(Cardioid)
単一指向性(カーディオイド)のマイクは、一方向のみから音声を拾うタイプのマイクです。
このマイクは自分の声以外の雑音やノイズが乗りにくいというメリットがあるため、1人でゲーム実況をするときや、1人でライブ配信をするときの利用に向いているマイクです。
一定の方向からしか音声を拾わないマイクのため、マイク位置のセッティングをしっかりしておかないと音声をきちんと拾えないという点がデメリットです。
NORI
単一指向性のおすすめマイク
3,000円から購入できる初心者向けの単一指向性マイク。
6,000円から購入できる音にこだわる中級者向けの単一指向性マイク。
(2024/11/19 00:19:35時点 Amazon調べ-詳細)
世界中の多数のプロミュージシャンやストリーマー達が利用している、17,000円と高額なプロフェッショナル向けの単一指向性マイク。単一指向性(カーディオイド)、以外にも、無指向性、双指向性、ステレオの4つの指向特性をこの1台で切り替えて利用できる無敵のマイクと言えます。
(2024/11/19 00:19:38時点 Amazon調べ-詳細)
予算に余裕がある人であれば、Yeti(イエティ)のマイクを買っておけば、様々なシーンで利用ができるオールラウンダーマイクと言えます。
双指向性(Bidirectional)
双指向性(バイダイレクショナル)のマイクは、表と裏の2方向の音を拾うタイプで、主に対談やインタビューに使用するのに適したマイクです。
デスクの中央に双指向性のマイクを設置することで、対面の音声をそれぞれクリアに拾うことができるマイクです。
双指向性のおすすめマイク
マイク部分が赤と、黒いマイクが多い中で異色の存在を放つマイク。本体上部をタップするとミュートになるセンサーが搭載されています。
Amazonでの評価も7,400以上投稿されており、利用しているユーザーからもとても評価が高いマイクです。
(2024/11/19 00:19:36時点 Amazon調べ-詳細)
全指向性(Omnidirectional)
全指向性(オムニダイレクショナル)のマイクは、置いたマイク周りの360度方向からの音声を全て拾うことができるタイプのマイクです。大人数でのゲーム実況や、複数人の会議などに利用するのに適したマイクです。
周辺の音声すべてを拾ってしまうため、配信前にノイズが出ないように周囲を片付けるなど環境を整える必要があります。
全指向性のおすすめマイク
全指向性マイクは利用用途がかなり絞られてしまいますが、おすすめはAnker社のスピーカーフォンマイク。大きな会社での支店会議などで利用するような想定の場合におすすめです。
(2024/11/19 00:19:37時点 Amazon調べ-詳細)
マイクの指向性と利用用途の相性
利用シーンに応じて、適しているマイクの用途が異なります。
NORI
ライブ配信 | インタビュー | 音楽配信 | 対談 | 会議 | ドラマ収録 | |
---|---|---|---|---|---|---|
無指向性マイク | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
単一指向性マイク | ◎ | ◎ | × | × | × | ◎ |
双指向性マイク | × | × | × | ◎ | ○ | × |
マイクの接続方法
マイクの端子には2種類のタイプがあります。
パソコンにつないで利用する場合、スマホにつないで利用する場合、それぞれの機器によって対応端子が違うので選ぶ際に注意が必要です。
- USB
- オーディオジャック(3.5mm)
iPhoneでコンデンサーマイク(USB出力)を利用する場合
出力がUSBのマイクをiPhoneなどに直接さして配信に利用する場合には、以下のアダプターを利用することでiPhoneに充電しながら音声配信ができます。
iPhoneでコンデンサーマイク(オーディオジャック出力)を利用する場合
iPhoneに外部マイクのオーディオジャックを挿しながら配信に利用する場合には、以下のアダプターを利用することでiPhoneに充電しながら音声配信ができます。
コンデンサーマイクのよくある質問
音声配信用のコンデンサーマイクを選ぶのによくある質問を以下にまとめてみました。
コンデンサーマイクの価格は?
機能などによって価格は3,000円のものから2万円以上するものまであります。
NORI
YouTubeで利用するのに最適なマイクは?
コンデンサーマイクでも単一指向性のマイクがおすすめです。
NORI
スタエフで利用するのに最適なマイクは?
一人で配信する場合はコンデンサーマイクでも単一指向性のマイクがおすすめですが、大人数や複数人で配信する場合は無指向性マイクがおすすめです。
NORI
音声配信に適したおすすめマイク選びのレビューまとめ
本記事は、ライブ配信・ゲーム実況・音声配信に適した外部マイクの選び方についての解説記事です。
マイクはこだわりはじめるとキリがありませんが、マイクの性能や利用シーンに応じて選ぶことができればマイクも選びやすく、買って失敗することもなくなります。
NORI
以上、NORI(@norilog4)でした。
【レビュー】マランツプロ USBコンデンサーマイク iPhoneやPCで高音質音声配信するならこれ!
【レビュー】Blue Compass マイクアーム コスパ無視!見た目重視の配線すっきりアーム