本サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。
以前は乾電池は使い捨てだったと思っていましたが、eneloop(エネループ)が出てからというもの乾電池を利用する家電製品各種には必ずeneloopを利用してきたNORI(@norilog4)です。
「使い捨てない電池」という開発コンセプトのもと環境にも配慮されており、「21世紀の新電池」として発表されたのも2005年。あれからなんだかんだ使っているけど今でも現役で繰り返し利用できているのがすごいところ。
2013年には「eneloop」がSANYOブランドからパナソニックブランドとなり、その影響で電池のデザインも「Panasonic」ロゴが大きく中央に描かれ、ブランド名の「eneloop」はその左下に小さく描かれるようになっています。
個人的にこのエネループは、スピードライトやSwitchbotなどでよく利用しています。
NORI
Apple製品の他、カメラやドローンが好きです。趣味で2021年から登山やキャンプもはじめました。国交省全国包括許可承認取得済 三陸特/アマ無線4級/DJI CAMPスペシャリストを取得。運営者の詳しい情報はこちら
突然できなくなったエネループの充電
バッテリーの容量が少なくなってしまったので、充電しようと充電器に入れてコンセントに差し込んだところ、突然1本だけ緑のランプ約0.5秒おきに点滅を繰り返すことに。
普通であれば充電器をコンセントに差したあと、バッテリーの下にあるランプは点灯します。しかし今回ばかりは以下の動画のようにランプが点滅を繰り返しました。
eneloop(エネループ)の充電不可ランプ状態(動画)
充電できないエネループを入れるとこのような感じでランプが点滅します。
充電表示ランプの見かた
eneloopの説明書にも「約0.5秒おきに点滅」する場合の充電表示ランプの見かたと対処方法が記載されていました。
この点滅を繰り返す場合は「充電できない電池(寿命と考えられるもの)が混じっている」場合にでるようです。
eneloopの充電時に点滅を繰り返した場合の回避方法
これは以下の方法で「約0.5秒おきに点滅」回避が可能のようです。
- 一旦放電(電池がなくなるまで使い切る)または放電可能な充電器などで放電させる
- 回復しない場合は新しい電池に交換
NORI
各世代の電池を混ぜて利用はNG
現在販売されているのは第4世代のエネループになります。世代を超えた電池を混ぜて利用・充電するのはよくないようですので利用時には注意しましょう!
2023年4月からは新しいモデルのくり返し使用回数はそのままに容量を増加した。ハイエンドの「エネループ プロ」、スタンダードの「エネループ」、エントリーの「エネループ ライト」の3モデルが発売されます。
2018年9月のリニューアルに伴って、従来ラインナップされていたお手軽モデルの「eneloop lite」が「充電式EVOLTA e」へ統合される形で廃止され、スタンダードモデルの「eneloop」とハイエンドモデルの「eneloop pro」の2種類に集約されています。
eneloop世代別型番表
エネループは発売時期によって世代がわかれており、別の世代同士を混ぜて利用するのはNGです。もしお手元にeneloopがある場合は電池に記載の型番をチェックしておくといいと思います。
世代 | 電池サイズ | 型番 | 発売 |
---|---|---|---|
第1世代 | 単1形 | HR-1UTG | 〜2009年11月 |
単2形 | HR-2UTG | ||
単3形 | HR-3UTG | ||
単4形 | HR-4UTG | ||
第2世代 pro 第1世代 lite 第1世代 | 単3形 | HR-3UTGA | 〜2011年11月 王冠がある |
単4形 | HR-4UTGA | ||
lite 単3形 | HR-3UQ | ||
lite 単4形 | HR-4UQ | ||
pro 単3形 | HR-3UWX | ||
第3世代 plus pro 第2世代 | 単3形 | HR-3UTGB | 〜2013年4月 王冠の下に線が引いている |
単4形 | HR-4UTGB | ||
plus 単3形 | HR-3UPT | ||
pro 単3形 | HR-3UWXB | ||
pro 単4形 | HR-4UWXB | ||
第4世代 | 単1形 | BK-1MGC | 〜現在 ロゴがPanasonicに変更 |
単2形 | BK-2MGC | ||
単3形 | BK-3MCC | ||
単4形 | BK-4MCC | ||
pro 第3世代 | pro 単3形 | BK-3HCC | |
pro 単4形 | BK-4HCC | ||
pro 第4世代 | pro 単3形 | BK-3HCD | |
pro 単4形 | BK-4HCD |
一見ロゴの部分だけ見ると同じように見えるエネループですが…
裏側を見ると王冠がついています。これは第1世代と第2世代と単三電池とわかります。
ロゴがPanasonicと書かれているエネループは第4世代の電池となります。
エネループを利用する際には故障の原因にも繋がるので注意しましょう!
パナソニックの充電池は「エネループ」へ名称を統一
2023年4月25日に発売される、充電式ニッケル水素電池「エネループ」シリーズが新しくなります。
- くり返し使用回数を低下させることなく、容量アップを実現。
- 低自己放電特性があるため、充電後も長期間使用しなくてもパワーを保持できる。
- ハイエンドモデルの「エネループ プロ」とスタンダードモデルの「エネループ」、お手軽モデルの「エネループ ライト」の3つの種類を展開。
- 環境に配慮した紙主体のエシカルパッケージを採用。
- 包装材料の使用量を約45〜70%削減し、環境に優しい製品。
2023年4月25日に発売されるモデル名と品番一覧です。
世代 | モデル | 種別 | 品番 |
---|---|---|---|
第5世代 | エネループ プロ(ハイエンドモデル) | 単3形 | BK-3HCD |
単4形 | BK-4HCD | ||
エネループ(スタンダードモデル) | 単1形 | BK-1MCD | |
単2形 | BK-2MCD | ||
単3形 | BK-3MCD | ||
単4形 | BK-4MCD | ||
エネループ ライト(お手軽モデル) | 単3形 | BK-3LCD | |
単4形 | BK-4LCD |
eneloopの黒い急速充電器で充電できる電池の種類
BQ-CC73と書いてある単3形・単4形の電池が充電できるパナソニックの急速充電器ですが、充電可能な電池品番は取扱説明書に掲載されています。
またこのパナソニックグループ(パナソニック・三洋電機)の単3型、単4型ニッケル水素電池(充電式エボルタ・エネループシリーズなど)であれば異なる品番であっても同時に入れて充電できます。
電池容量確認の仕方
eneloopの電池容量は以下の画像の部分に記載されています。充電時間目安をご確認ください。
ニッケル水素 電池タイプ | 電池容量 | 充電時間 | 電池品番 (代表例) | |
---|---|---|---|---|
1本〜2本充電時 | 3本〜4本充電時 | |||
単3形 | min.2400 – 2550 mAh | 約2時間 | 約4時間 | BK-3HLD,BK-3HCD |
min.1900 – 2000 mAh | 約1時間30分 | 約3時間 | BK-3MLB,BK-3MCC | |
min.950 – 1000 mAh | 約45分 | 約1時間30分 | BK-3LLB,BK-3LCC | |
単4形 | min.900 – 950 mAh | 約2時間 | 約4時間 | BK-4HLD,BK-4HDC |
min.750 – 800 mAh | 約1時間30分 | 約3時間 | BK-4MLE,BK-4MCC | |
min.550 – 650 mAh | 約1時間15分 | 約2時間30分 | BK-4LLB,BK-4LCC |
急速充電器BQ-CC73のランプ状況
充電中は以下のようにLEDの表示が点灯します。
もしも入れた電池のLEDランプが赤点滅し始めたら、異常な電池となります。以下の動画のように点滅し始めた場合その電池は適切に廃棄しましょう。
eneloopをお得に購入するならAmazonがおすすめ
eneloopを購入するなら家電量販店よりも少しお安く【Amazon.co.jp限定】で購入ができますよ!
eneloopが充電できない場合の解説まとめ
本記事は、エネループの充電器の緑ランプが点滅して電池が充電できない場合の回避方法や、過去の型番について詳しくまとめたレビュー・解説記事です。
まだまだ乾電池が必要な家電製品ってあると思いますが、捨てずに賢く何度でも使えるといいですね!
NORI
以上、NORI(@norilog4)でした。