日本での消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業「マイナポイント」事業。最近よくニュースで耳にすると思います。
2020年7月1日から事前予約登録が開始されていましたが、2020年9月1日から各事業者で事前登録された方に対してお得なボーナスが付与されます。
事前に私の場合は、PayPayを使って5000円分のマイナポイント取得手続きをしていたので、今回はその続きで5000円分のPayPay残高ボーナスを得る方法を紹介していきます。
マイナポイントを取得するには?
マイナポイントに関する詳しい解説はこちらの記事で解説しているので、気になる方は事前にチェックしてね!
PayPay残高ボーナスを取得するにはなにが必要?
事前に予約登録をしていれば、今回この記事で紹介する5千円分のボーナス残高をゲットできます。登録してチャージすれば無料で5000円分の残高が増えるので、こんなお得なことはありません!
5千円分のPayPay残高をゲットするには?
上記をクリアしていれば、9月1日から順次申し込みを行ったキャッシュレス決済事業者(このブログではPayPay)からお得なボーナスをゲットすることができます!
PayPayアプリから申し込み
PayPayを使った上限5000円相当のボーナスをゲットするには以下の2種類の方法がありますが、今回このブログで紹介するのは一括で5000円分のポイントを取得する方法です。
- PayPayチャージ特典:一括で5000円分のポイントを取得する。PayPayに2万円分をチャージ) 即日付与
- PayPay決済特典:PayPayを利用する金額に応じて25%(上限5000円相当)のPayPayボーナスを付与 30日後に付与
PayPayのアプリを開いてホーム画面に表示されている「マイナポイント」のアイコンをタップ。
上限5000円相当のPayPayボーナスをゲットするために20000円をチャージします。
チャージが完了すると、以下のように「最大金額を獲得しました」と表示されます。
ホーム画面を確認しても残高履歴で+5000円のPayPay残高をゲットできているのが確認できます。
事前に準備ができていれば2万円のチャージで、2万5千円分の残高になるので、PayPayが使えるところでは5000円分お得に使えます。
マイナポイントで5千円分のPayPay残高をゲットする方法の解説まとめ
本記事は、マイナポイント事業でPayPayを使ってお得に残高をゲットする方法についての解説記事です。
PayPayだとさまざまな場所・店舗・アプリ内の決済でも使えるので便利ですね!事前に登録さえしておければ5000円分の残高が増えるので、これは見逃せません!
以上、NORI(@norilog4)でした。