【読者限定】FLEXISPOT デスク15%割引クーポン

【2022年度最新】お得に利用しよう!Adobe CC 割引セールや各種キャンペーンのまとめ

Adobe 割引キャンペーン まとめ

デザイナーのみなさんこんにちは。NORI(@norilog4)です。

YouTubeの編集、動画制作や、写真の編集、アプリやWEBのプロトタイピング制作には切っても切り離せないツール「Adobe Creative Cloud(アドビ クリエイティブ クラウド)」。使ってる人も非常に多いと思います。

毎月月額支払いで利用することとなる、Adobe CC(Creative Cloud)ですが、割引セールやキャンペーンなどを利用すると安く購入することができます。

NORI

毎月かかる費用を少しでも抑えるAdobw CCの使い方を覚えておこう!

Adobe製品をお得に利用するには?

Adobeでは不定期でキャンペーンを実施しています。特にデザイナーを目指す方やデザインを学ぶ方にとってはAdobeのソフト(Illustrator/Photoshop/XD)等の利用は避けて通れません。

まずはAdobeで行っているキャンペーンを利用してスタートするというが一番お得な方法かもしれません。

Adobe製品が割引利用できる方法

Adobe 割引セール

現在のところ、Adobe製品の月額利用/年額利用を安く利用できるセールを利用するには以下の方法があります。

絶対に1年間違いなく利用するのであれば、月額での利用料金支払いよりも12ヶ月版サブスクリプションを利用することで28%OFFの割引で購入が可能となります。

学生の方であれば、基本最大65%OFFで利用できます。

学生だと証明できる方がいれば積極的に「学割価格」での利用をおすすめします。

adobe 学割 1年延長 Adobe CCを利用している学生向け!この春卒業後も1年間学割価格で安く利用できるぞ

社会人でも65%OFFで利用する方法

ただし、学生以外の方(社会人)でもこの学割プランでの利用する方法が1つだけ存在します。

Adobe(アドビ)の「プラチナスクールパートナー」に認定されているデジタルハリウッドの「Adobeマスター講座」を利用することで、デジタルクリエイティブに必須のAdobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を年間36,346円(税込39,980円)で利用できるお得なパッケージプランが用意されています。

2021年現在、個人利用でのAdobe CCのコンプリートプランは月額5,680円(税込6,248円)となっているのでこの「Adobeマスター講座」の年間利用の安さはかなりお得です。

NORI

社会人でも動画でデザインの勉強がしたいという方はこちらがおすすめです!

公式ストアで月額課金利用も可能ですが、こういうサービスを使って割引利用ができ毎月の支払い負担額も減るので積極的に利用することをおすすめします。

40%OFFで利用する方法

公式では正式に案内していませんが、現在利用している月額利用料金を40%OFFにしてしまう裏技です。継続して1年以上利用されている方であればこの方法を使って割引利用もありです。

Adobe Creative Cloud の月額利用者は要チェック!40%OFFにプラン変更する裏技を解説

公式サイトでの購入プラン

公式サイトでの Adobe CC 購入プランは以下となります。月額払いはいつでも解約することができ解約料金はかかりませんが、ずっと使い続けるのであれば年間プランの一括払いがお得です。

月々プラン月々払い年間プラン月々払い年間プラン一括払い
契約期間年間年間
解約した場合のメリットデメリット月ごとのご契約なのでいつでも解約できます年契約残り月数の50%が
解約料となります。
解約料なしでサービスは一年間継続します。(自動更新の停止)
支払方法クレジットカードのみクレジットカードのみクレジットカード
銀行振込
コンビニ払い

通常価格・割引率・割引価格

通常価格と、キャンペーンでの割引率・割引価格を表にしてみました。

個人利用版の価格で公式サイトで一般的に行われているセール価格を参考に、現在のセール価格が安いのか高いのかを判断してみてください。

通常価格年間プラン(月々払い)年間プラン(一括払い)月々プラン
Adobe CC
コンプリートプラン
6,248円(税込)4,378円 (29%OFF)52,536円(29%OFF)9,878 円

NORI

28%〜32%OFFのセールが不定期でよく公式で行われている割引率となります

現在開催中のセール・キャンペーン

「サマーSALE」として最大32% OFFの割引セールを公式サイトで開催中です。7月9日(金)まで。新規の方のみが対象となるので注意してください。(元々利用しているユーザーの継続利用の買い直しにはご利用いただけません)

Adobe CC 割引セールのレビューまとめ

本記事は、Adobe CC 割引セールをお得に利用するための解説記事です。

この割引特典や割引キャンペーンを知っているかどうかで年間で支払う金額も大きく変わってきます。

NORI

コストを抑えることは悪いことではないのでこういうキャンペーンがあれば積極的に利用していきましょう!

以上、NORI(@norilog4)でした。

その他Adobeに関する記事はこちら
Adobe Creative Cloud の月額利用者は要チェック!40%OFFにプラン変更する裏技を解説 Adobe Creative Cloudを2ヶ月間無料にする方法 さらに40%OFFにプラン変更する方法を解説 adobe cc 手持ちのスマホカメラでフォントを判別!文字キャプチャ機能を追加した「Adobe Capture CC 3.0.1」

0 0 評価
記事の評価
guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る